Lightbox 2は、画像リンクをクリックしたときに背景を暗くし、画像を浮かび上がらせるような効果を与えるプラグイン。
これと良く似たプラグインは沢山出回っており、選択に迷ってしまうが、今回は既存の投稿文に変更を加えることなく全ての画像にLightboxの効果を得られるものを選んだ(プラグインの中には、アンカータグに特別なおまじないを入れなければならないものがある)。

テストに使用したバージョンは、WordPressが2.9.2、Lightbox 2が2.9.2。

インストール

  • プラグインを、Lightbox 2のサイトからダウンロードする。
  • ダウンロードしたファイルを解凍し、Wordpressのプラグインフォルダにアップロードする。
  • プラグインを有効にする。

設定

  • WordPressの管理画面にログインして設定タプをクリックすると、Lightbox 2の設定画面が現れる。
  • 設定項目は、「Lightbox Appearance」 と 「Auto-lightbox image links」と「Shrink large images to fit smaller screens」。
  • 「Lightbox Appearance」は、画像の周りの枠の色を設定できる。
  • 「Auto-lightbox image links」は、チェックを入れておくと、アンカータグに自動的におまじない(rel=”lightbox”)を入れてくれる。これによって投稿文を編集しなくてもLightbox効果を得られる。
  • 「Shrink large images to fit smaller screens」は、チェックを入れておくと、画像が大きい場合でもブラウザの画面に合わせて縮小して表示してくれる。

使用方法

「Auto-lightbox image links」をONにしている場合は、特に何もする必要は無い。
普段と同じ手順で画像リンクを張るだけでLightbox効果を得られる。

評価

画像によってLightboxの有無を設定したい方は別だが、とにかく無条件にLightboxの効果を与えたい人にとっては非常に使い勝手のいいプラグインではなかろうか。
個人的にはとても気に入っている。

ZenPhotoPressは、WordPressでZenPhotoに登録された画像を表示するためのプラグイン。
WordPressにもメディア管理があるが、ちょっと機能的にはZenPhotoに劣る。
そこでZenPhotoの画像管理機能を利用しつつ、WordPressにそのデータを引っ張ってくるという使い方には便利かもしれないということで導入してみた。

テストに使用したバージョンは、ZenPhotoが1.2.9、WordPressが2.9.2、ZenPhotoPressが1.7。

インストール

  • プラグインを、ZenPhotoのサイトからダウンロードする。
  • ダウンロードしたファイルを解凍し、Wordpressのプラグインフォルダにアップロードする。
  • プラグインを有効にする。

設定

  • WordPressの管理画面にログインして設定タプをクリックすると、ZenPhotoPressの設定画面が現れる。
  • 必須項目は、「Zenphoto gallery URL」 と 「Zenphoto data path」。「Zenphoto data path」には、ZenPhotoのインストールされたフォルダ/zp-data を指定する。他は設定しなくてもとりあえず動く。
  • Lightboxを設定している場合、Value for relに「lightbox」と入れておくと、表示するときにlightboxが反映される。

使用方法

本文に挿入するものと、ウィジェットに設定できるものの2種類が存在する。

本文に挿入する場合

  • うまく設定できていれば、投稿画面のビジュアルエディターにZPというボタンが表示されている。
  • ZPボタンをクリックすると、挿入する画像かアルバムを選択する画面が表示される。
  • 挿入したいものを選択してINSERTをクリックすると、本文にコードが挿入される。

ウィジェットに設定する場合

  • ウィジェットタブを開き、サイドバーにZenPhotoPress Badgeを設定する。

評価

本文、ウィジェット部分に表示されるサムネイルは、両方ともZenPhotoで使われているサムネイルサイズであり、変更できない。
このため、私がテストした環境では、ウィジェットの幅が狭かったため写真が縦一列に表示されてしまい、かつ、サムネイル同士の間隔が全くないのであまり見栄えのいいものではなかった(サムネイルの間隔は、プラグインをいじれば調整はできるようである)。
また、本文中にアルバム内容を表示するよう設定した場合は、タイトルや説明文などは一切なく、写真だけが並ぶので少々寂しい。
説明を表示するオプションがあればいいのにと思う。

WordPressで写真は使うが、融通の利かなさや手間のかかり具合から、個人的には、このプラグインを使おうとは思わない。
ブログエディタに写真を貼り付けてアップロードした方がやりやすいしね。

p20080317_011
p20080317_017
p20080317_009
p20080317_024
p20080317_015
p20080317_004

できたけど、何かイマイチ…

zenphototop 自分に合ったWebアルバム管理ソフトを探して、Gallery2やCoppermineといった幾つかのソフトを実際に入れて試してみたのだが、最終的にこのZenPhotoに落ち着いた。 決め手は、操作感と、写真をFTPでアップロードするだけでアルバムができてしまうという、お手軽感かな。

Read the rest of this entry »

オープンソースのブログソフトとして有名なWordPress。このWordPressのインストール方法をメモとして残しておく。
手順はオフィシャルの http://ja.wordpress.org/install/ にも記載されているど一応ね…
今回、インストールに使ったWordPressのバージョンは2.9.2だが、その他のバージョンでもほぼ同じはずだ。

Read the rest of this entry »

アーカイブ
ZenphotoPress
p20080525_018
p20080523_141
p20080524_001